1986年 8月 東京都大田区にミネベアグループの一社として「北海道クレジットサービス株式会社」を設立
11月 ・商号を「全日本クレジットサービス株式会社」に変更、同時に札幌支店を開設
・北日本債権共同管理組合を設立、全日本クレジットサービス株式会社が業務執行者となる
1987年 4月 ・商号を「日本テレサーチ株式会社」に変更
・全日本債権共同管理組合を設立、日本テレサーチ株式会社が業務執行者となる
8月 福岡支店開設
1988年 2月 大阪・仙台2支店開設
3月 名古屋支店開設
1992年 11月 広島支店開設
1994年 3月 高松支店開設
1997年 12月 ミネベアグループから独立
1999年 3月 全日本債権共同管理組合の業務をサービサー会社へ全面移行するために
ニッテレ債権回収株式会社を設立、同時に法務省へ営業許可申請
6月 ニッテレ債権回収株式会社の営業許可取得(6月1日付法務大臣許可第7号)
7月 ニッテレ債権回収株式会社がサービサー業務開始 組合からの業務移行を進める
2000年 6月 ニッテレ債権回収株式会社への業務移行の全面完了にともない、6月30日付で組合を解散
2001年 1月 ニッテレ債権回収株式会社を吸収合併し、同時に商号を日本テレサーチ株式会社から
ニッテレ債権回収株式会社に変更
2003年 4月 個人情報保護法の成立に先駆けて、財団法人日本情報処理開発協会
(現:一般社団法人日本情報経済社会推進協会、経済産業省の外郭団体)のプライバシーマークをサービサー会社の第1号として取得
9月 福岡にコールセンターを開設
2006年 4月 札幌に事務センターを開設
2008年 2月 福岡に事務センターを開設
4月 東京、福岡にサービシングセンターを開設
7月 グループ会社日本テレサーチ株式会社(現 NTSコンサルティング株式会社)を設立
2009年 4月 福岡にストレージ(現 NTSコンサルティング株式会社 福岡リソースセンター)を開設
2011年 10月 札幌にドコモDCMX受託センター(現 ドコモdカード受託センター)を開設
2014年 1月 完全親会社「NTSホールディングス株式会社」を設立
2015年 4月 ・グループ会社 NTSプリント工房株式会社を設立
・グループ会社 NTSコンサルティング株式会社を設立
9月 グループ会社 NTSリサーチ株式会社を設立
2020年 2月 グループ会社 NTSアシスト株式会社を存続会社としてNTSコンサルティング株式会社を合併 商号をNTSコンサルティング株式会社に変更
2021年 6月 札幌に北洋銀行ローン受託センターを開設
2023年 1月 広島支店および福岡支店の移転
3月 健康経営優良法人2023に認定
2024年 3月 健康経営優良法人2024に認定
5月 コンフォートビズ(通年軽装化)の開始
  • Contact us  

独立系サービサーのフロントランナーとして

新たなサービスを創造し、未来を拓く。

経験豊富なプロ人財と独自の債権管理システムを駆使し、迅速な債権回収を実施いたします。
また、債権回収のノウハウを活かして、業務分析・バランスシート改善などのコンサルティングサービスも提供しております。

企業情報

関連情報