NTSグループ企業理念

NTSグループ企業理念のイメージ画像
つながる全てに「ありがとう」を

私たちは、サービサー業を通じ、つながる全ての方々の 明るい未来に向けた架け橋でありたいと考えます。

お客さま、お取引先、従業員とその家族、そして社会に、たくさんの「ありがとう」を伝えるとともに、より心のこもった多くの「ありがとう」を目指して、最適なサービスを創造し、提供してまいります。

たゆまぬ努力と永続的な成長により、 常にパイオニアとして、そしてかけがえのない存在として、 誠実に誇りをもって、社会に貢献いたします。

企業理念について

この企業理念は、2011年6月から2012年6月にかけ、全ての社員から募った意見を元に原型が作られ、選抜メンバーによる検討と推敲の末に制定されました。全ての社員による手作りの企業理念です。前段で当社の「存在意義」を、中段は大切にしている「価値観」を、後段では「在るべき姿」をそれぞれ表明しています。

活動方針

企業活動のすべてに企業理念を生かす

私たちNTSグループは、お客様をはじめ、つながる全ての方々の明るい未来に向けた架け橋でありたいと考えます。

その思いは、「つながるすべてに『ありがとう』を」というグループの企業理念に込められています。

この企業理念は、お客さま、お取引先、従業員とその家族、社会とつながるすべての方々への、心のこもった最適なサービスの創造と提供を目指すとともに、広く社会に求められる企業として永続的に成長・貢献していくことを表明した、社会に対する約束です。

私たちグループは、この企業理念のもとになすべき行動指針を設定し、さらにあるべき姿としての行動モデルを具体化しております。

社会から何を求められているのか、社会に対してどのようなサービスを提供すべきなのかを、常にこの企業理念に照らしながら、「ありがとう力」の品質を向上させ、お客さまのニーズにマッチしたサービスを生み出す、アイデア創造の環境整備に努めています。

つながる全ての方々の明るい未来に向け、事業活動のすべてに企業理念を活かしてまいります。

行動指針“ありがとう力5か条”

私たちは、双方向のありがとうを目指し、“ありがとう力5か条”を宣言します。

  • 私たちは、つながる全ての方々(お客さま、お取引先、従業員とその家族、社会)の言葉にしっかりと耳を傾け、真のニーズを追求します。
  • 私たちは、コミュニケーションを大切にし、風通しのよい企業でありつづけます。
  • 私たちは、パイオニア精神を持ちつづけるため、自ら考え、自ら行動することに努めます。
  • 私たちは、コンプライアンスを徹底し、つながる全ての方々(お客さま、お取引先、従業員とその家族、社会)に信用、信頼される企業でありつづけます。
  • 私たちは、最適なサービスを創造し、提供することにより、社会に貢献します。

グループVI(ビジュアル・アイデンティティ)

グループVI(ビジュアル・アイデンティティ)のロゴ

ホールディングスの母体となった「ニッテレ債権回収」の頭文字の『N』、企業理念の「ありがとう(THANKS)」の『T』、同じく理念からの「最適なサービス(SERVICE)」の『S』、以上の3つの文字をつないだ構成となっております。

また、シンボルカラーの選定は、企業理念のパラグラフの意味合いに合わせ、

『N』第1パラグラフ(存在意義)は赤色の持つ「思いやり」

『T』第2パラグラフ(価値観)は青色の持つ「誠実」 
 
『S』は第3パラグラフ(方向性)は緑色の持つ「革新」

の意味合いを込めております。

従業員による理念活動

社員によって作り上げた企業理念を運用、実践展開等を図るため、代表取締役社長直轄の諮問委員会である「”ありがとう力”向上委員会」を中心に、従業員全員参加の活動を行っております。

  • Contact us  

独立系サービサーのフロントランナーとして

新たなサービスを創造し、未来を拓く。

経験豊富なプロ人財と独自の債権管理システムを駆使し、迅速な債権回収を実施いたします。
また、債権回収のノウハウを活かして、業務分析・バランスシート改善などのコンサルティングサービスも提供しております。

企業情報

関連情報