ニッテレ債権回収の特長・強み

独立系サービサーのフロントランナーとして

ニッテレ債権回収の特長・強みのイメージ画像

ニッテレ債権回収について

ニッテレ債権回収は、「債権管理回収業に関する特別措置法」(サービサー法)に基づき、法務大臣より営業許可を受けた専門会社です。
クレジットやローンなどのお支払いでお悩みの方、債権管理業務でお困りの企業さまに、永年にわたって蓄積されたノウハウを活かして最適なソリューションを提供します。
サービサー業界で初めてプライバシーマークを取得(2003年4月)するなど、徹底した個人情報保護とコンプライアンス体制で債権管理を実施し、皆さまからの信頼を獲得しております。
債権に関するあらゆる問題は、当社にお任せください。

サービサーとは

金融機関等から委託を受け、または譲り受けて、特定金銭債権の管理回収を行う法務大臣の許可を得た民間の専門業者です。サービサーの業務には法律(サービサー法)による厳格な規制があり、法令の遵守と、適正な回収が義務づけられています。また、法務大臣による許可においては、暴力団員等の関与がないことや、取締役の1名以上に弁護士が含まれていることなどが要件とされています。

ニッテレ債権回収の強み

  • 01.

    約700社の幅広い取引先・取扱い債権のイメージ画像
    約700社の幅広い取引先・取扱い債権

    金融機関・ノンバンクが保有する各種ローン債権やクレジットカード債権などのいわゆる「特定金銭債権」だけでなく、一般売掛債権や家賃債権、医療費未収金等の「非特定金銭債権」の取り扱いが可能です。

    正常状態の債権から長期延滞債権までのあらゆる課題に対し、総合コンサルティング力を生かし、ワンストップでのサービス提供をいたします。

    経験豊富なプロ人財と独自の債権管理システムを駆使し、迅速な債権回収を実施いたします。
    また、債権回収のノウハウを活かして、業務分析・バランスシート改善などのコンサルティングサービスも提供しております。


    債権管理に関する課題をお持ちの方

  • 02.

    実績30年以上の小口無担保スペシャルサービサーのイメージ画像
    実績約40年以上の小口無担保スペシャルサービサー

    小口無担保の延滞債権は、電話連絡先がない、郵便物が届かない等、管理コストの見合わない債権が主体となっています。

    これらの接触困難債権は取扱が難しく、サービサーへの期待が年々増えています。

    当社は創業以来、約40年にわたる管理ノウハウを進化させながら、小口無担保のスペシャルサービサーとして多くの回収実績をあげています。

  • 03.

    経済産業大臣認定の経営革新等支援機関のイメージ画像
    経済産業大臣認定の経営革新等支援機関

    経営革新等支援機関認定制度とは、中小企業等に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備することを目的に、税務や金融、企業財務に関する専門的知識を有し、支援に関わる実務経験が一定レベル以上の個人・法人等に対し、経済産業大臣が認定する制度です。

    当社は2014年6月16日付で、経済産業大臣より経営革新等支援機関の認定を受けました。

    併せて当社は、中小企業等の事業再生を「サービサーの社会的使命」として考え、その取組方針を明確にするため、「事業再生支援・コンサルティング業務」「経営革新等支援業務」の兼業承認を、2014年6月6日付で、法務大臣より受けております。

    中小企業等の皆さまへ経営上の課題に対し、国の補助事業等も活用しながら、ソリューション提供ができます。

    経営改善に関する課題をお持ちの方

会社案内動画

全編2分39秒

  • Contact us  

独立系サービサーのフロントランナーとして

新たなサービスを創造し、未来を拓く。

経験豊富なプロ人財と独自の債権管理システムを駆使し、迅速な債権回収を実施いたします。
また、債権回収のノウハウを活かして、業務分析・バランスシート改善などのコンサルティングサービスも提供しております。

関連情報